
ホンダフリードスパイクからフィットe-HEVに乗り換えました
フリードは13年45万キロ走破しやむなくフィットへしかし
機能は完全に電気製品になっていました。
ホンダセンシングは私達田舎者には使うところがありません
でした。高速道路・自動車専用道路のみ有効?なのかな?
私は年寄り(自分では思っていません!)なので走行スピード
が少しずつ落ちるのでクルーズコントロールを使いたいのですが
前車追従機能がセットになっている為前車が右折の為いなくなると
フル加速で設定速度まで立ち上がり慌ててキャンセルしなければ
なりません。これでは一般道では使わない方が安全ではないでしょうか?
また前照灯にも写真の様な影が出来ます。販売店では汚れがライトで浮かび上がるのでは
と言われましたが綺麗に拭いてもすぐ写真の様になります。これっておかしいと思うのは
私だけでしょうか?安全運転支援機能がかえって安全を脅かしているように感じます!