能登は優しや布までも!SDGs!

多孔性繊維の和紙糸を生地にしたNekiroです。

無撚糸で(テープ状)織ることで和紙の効能を100%引き出して

います。高吸水性・高抗菌性・高消臭性を実現しています

求!パートナー

Nekiroの柔らかく抗菌剤に浸けなくても高抗菌性があるこの素材を

生かしていただけるパートナーを求めています!

ご興味のある方はお問い合わせからご連絡ください!

お待ちしております。 担当岡田 功

コロナ禍・能登半島地震合計5年苦難を乗り越えながら能登で織物業を約20年

営んでいます。和紙を無撚糸で織る事で和紙の効能を100%引き出すことに成功!

SDGs生地を有名デザイナーズブランドやオーダー紳士服メーカーに提供して

来ました。これからも企画・新たな生地開発に頑張ります。

忘れない能登半島地震!変わらぬ景色!

12月4日能登里山街道です。1月1日の地震から

2年と5ヶ月になろうとしています。春になりもうすぐ梅雨の

季節になります。何があろうと季節は移り変わりやがて熱い季節がやってきます。この写真は昨年のものですが今も変わっていません。復興予定もどんどん伸びて来年の今頃の予定だそうです!

地震発生後全国から救急車や消防車・自衛隊が沢山駆けつけてくれました。その姿を見て

ありがたく涙したのでした。本当にありがとうございました!